今回、プロキックボクサーであり現在youtubeでも活躍中の駿太さんと共に地元医療機関にマスクを寄付させていただきました。
当初は現場で働いている当社社員のため、そしてその家族のために安心、安全で作業してもらいたいという思いからマスクの輸入をしようと動きました。
しかし、マスクを比較的多く輸入することが出来た時、「自分たちの為にだけ輸入しているだけで良いのか?」と思うようになりました。僕たちが困っているということはみんな困っているはずだ、と思いました。
ちょうどその時に当社でもホームページを作成代行させてもらったプロキックボクサーであり現在youtuberとして活躍中の駿太さんに、こんな状況でも僕たちに何かできることはないか、こういう状況だからこそ地元に貢献できる活動ができないか。と声をかけてもらいました。
お互いの気持ちが同じ方向だったので素早く動くことができ、早速駿太さんのyoutubeチャンネルでマスクが手に入らずお困りの方に抽選ではありますが無料で7200枚を配布させてもらいました。その結果としてたくさんの感謝のお言葉をいただきました。ありがとうございます。
また、地元医療機関にはまだマスクが十分行き渡っていないということを地元議員さんからのお話しをいただき、駿太さんの働きかけで地元の医療機関の厚木市民病院と伊勢原協同病院にマスクをそれぞれ微量ではありますが2000枚ずつ寄付させていただきました。
平穏で平和な生活が少しでも早く過ごせるように皆様のご健康とご多幸を駿太さんと共に祈っております。
↓タウンニュースにも取り上げてもらいました↓
https://www.townnews.co.jp/0404/2020/05/22/527911.html